年月日 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
2019年10月5日 | 第26回理事会(フィリピン、タリサイ市) | 会長に藤田和芳氏を選任 |
2019年10月5日 | 第十期通常社員総会(フィリピン、タリサイ市) | 6日フィールド・ツアー(カンラオン市バナナ産地) |
2019年10月4日 | 第25回理事会(フィリピン、タリサイ市) | |
2019年3月20日 | 第24回理事会(東京) | |
2018年10月19日 | 第九期通常社員総会(韓国ソウル市) | 20日フィールド・ツアー(コンセアル共同体、ソンミサン・マウル) |
2018年10月14日 | 第23回理事会(韓国ソウル市) | |
2017年10月16日 | 第22回理事会(福岡市) | 会長に藤田和芳氏を選任 |
2017年10月16日 | 第八期通常社員総会(福岡市) | 17日フィールド・ツアー(グリーンコープ事業視察) |
2017年10月15日 | 第21回理事会(福岡市) | 食料主権のためのオルタートレード・フィリピン財団(ATPF)、マヌシ(ネパール)入社、40社員に(第21回理事会レポート) |
2017年3月21日 | 第20回理事会(東京) | オルター・トレード・ティモール社(ATT、東ティモール)入社、38社員に |
2016年11月14日 | 第七期通常社員総会(インドネシア、スラバヤ市) | 15日フィールド・ツアー(エコシュリンプ養殖池、加工場見学) |
2016年11月13日 | 第19回理事会(インドネシア、スラバヤ市) | |
2016年3月17日 | 第18回理事会(東京) | |
2015年11月6日 | 第17回理事会(フィリピン、タリサイ市) | 会長に藤田和芳氏を選任 |
2015年11月6日 | 第六期通常写真総会(フィリピン、タリサイ市) | 7日ネグロス食料サミット開催、8日フィールド・ツアー(サトウキビ産地及び製糖工場見学) |
2015年11月5日 | 第16回理事会(フィリピン、タリサイ市) | オルター・トレード職員信用協同組合(ATECCO、フィリピン)入社、37社員に |
2015年3月19日 | 第15回理事会(東京) | |
2014年11月3日 | 第五期通常社員総会(パレスチナ、ラマラ市) | 4-6日フィールド・ツアー(オリーブ畑、搾油場、UAWC及びPARCオリーブ充填工場、デーツ加工場、分離壁見学) |
2014年11月2日 | 第14回理事会(パレスチナ、ラマラ市) | |
2014年3月14日 | 第13回理事会(東京) | |
2013年10月27日 | 第12回理事会(韓国ソウル市) | 会長に藤田和芳氏を選任 |
2013年10月27日 | 第四期通常社員総会(韓国、ソウル市) | 28日フィールド・ツアー(ハンサリム生協、ドゥレコープ店舗見学) |
2013年10月26日 | 第11回理事会(韓国ソウル市) | |
2013年3月22日 | 第10回理事会(韓国ソウル市) | |
2012年10月28日 | 第三期通常社員総会(福岡市) | 29日フィールド・ツアー(グリーンコープ事業施設見学) |
2012年10月27日 | 第9回理事会(福岡市) | |
2012年3月15日 | 第8回理事会(東京) | |
2011年11月19日 | 第7回理事会(インドネシア、スラバヤ市) | 会長に藤田和芳氏を選任 |
2011年11月19日 | 第二期通常社員総会(インドネシア、スラバヤ市) | フィールド・ツアー 19日エコシュリンプ養殖池、加工場見学、20-22日パプア・カカオ産地訪問 |
2011年11月19日 | 第6回理事会(インドネシア、スラバヤ市) | アラー渓谷開発財団(AVDFI、フィリピン)入社、36社員に |
2011年3月10日 | 第5回理事会(東京) | |
2010年11月20日 | 第一期通常社員総会(PACOS、マレーシア) | 20-21日フィールド・ツアー(ネグロス島バナナ及びサトウキビ産地、北ルソン・バナナ産地) |
2010年11月19日 | 第4回理事会(フィリピン、バコロド市) | パコス財団(PACOS、マレーシア)入社、35社員に |
2010年5月31日 | 第3回理事会(書面理事会) | |
2010年1月26日 | 第2回理事会(東京) | グリーンコープ14単協が入社、計34社員に |
2009年10月9日 | 第1回理事会(韓国、ソウル市) | 会長に藤田和芳氏を選任 |
2009年10月9日 | 設立総会(韓国、ソウル市) | 20社員で発足 |
2008年11月11日 | 「アジア民衆福岡寄り合い」国際会議開催記念講演・国際会議報告集会 | 記念講演(金芝河氏) |
2008年11月8日-9日 | 設立準備大会(「アジア民衆福岡寄り合い)国際会議) | 10日フィールド・ツアー(グリーンコープ配送センター見学) |